PLECTRUM
6タイトル デジタル・リリース
1996年~1998年ポリスター在籍時代のシングルを含む、全6タイトルを一挙にデジタル・リリース。
Artist:PLECTRUM
Title:6タイトル デジタル・リリース
Spec:2019.10.30 Releaseデジタルリリース

01. Flow / 02. Balloon Left City / 03.Sweet Sweet
1996年リリース、1st Maxi Single。セルフ・プロディース作品。
Star Bowling
01. Star Bowling / 02. Boogie
1998年リリース4th Maxi Single。高桑圭(Curly Giraffe / ex GREAT3)プロデュースによる作品。
Camp Fire Thrill
01. Camp Fire Thrill / 02. Cutie / 03. Blues Mama
1998年リリース、5th Maxi Single。Star Bowling(4th Maxi Single)同様、高桑圭(Curly Giraffe / ex GREAT3)プロデュースによる作品。
JAPANESE DISCO IS FUN?
01. Don't tell me a lie / 02. TV days / 03. Hair Band / 04. New shoes / 05. Japanese Disco Is Fun!
1996年リリース、1st Mini Album。全5曲を収録したセルフ・プロディース作品。
SUNDAY CHAMPION
01. Back in my Town / 02. Love Letter / 03. Flow / 04. Tennis Girl / 05. Turn Table / 06. Love Bag / 07. In my room No.9 / 08. Baby Sunflower / 09. Sea Sight / 10. School Bus / 11. Finger Rock / 12. Les Paul Master
1996年リリース、1st Full Album。1st Maxi Single「Flow」を含む全12曲を収録したセルフ・プロディース作品。
The Adventure of Pony Rider
01. The Theme of Adventures / 02. Star Bowling / 03. Camp Fire Thrill / 04. 1+1 / 05. Radio Star / 06. Parade
C・A・F・E / 07. San Francisco / 08. Sail On / 09. Girl From Yesterday / 10. Honey Moon / 11. Ballad of Pony Rider
1998年リリース、2nd Full Album。高桑圭(Curly Giraffe / ex GREAT3)プロデュースによる作品。4th Maxi Single「Star Bowling」、5th Maxi Single「Camp Fire Thrill」を含む全12曲収録。
- プロフィール -
PLECTRUMとは英語で弦楽器を奏でる道具、ピックの意。Teenage Fanclubが名付け親。90年代UKギターポップ、シューゲイザー、USインディポップに強く影響を受けバンドがスタート。その後、ガレージ、サイケ、70'sパワーポップ等、様々な音楽を吸収しながら現在に至る。1996年にポリスターレコードからメジャーデビュー。アルバム2枚、ミニ・アルバム1枚、マキシ・シングル3枚、シングル2枚をリリース。1999年からインディーズで活動し、アルバム3枚、ライブアルバム1枚、ミニアルバム2枚、配信限定シングル1曲をリリース(2019年現在)。メンバーはそれぞれ個人活動も行っており、PLECTRUMの音楽に更なる幅をもたらしている。
MEMBER
タカタタイスケ Vo. Gt. / 1972年5月12日生 / 佐賀県出身 / A型
藤田顕 Gt. Vo. / 1972年9月27日生 / 兵庫県出身 / O型
PLECTRUM Official Web